Chinese New Year
Happy New Year for Chinese New Year
中国暦に基づ春節・お正月がまもなくやってまいります!!
今年は2月10日、マレーシアに住む華人の方々がそろそろ盛大なお祝いに向けて準備を始めています。
というわけで、チャイニーズニューイヤーにかかせないのが、こちらのみかん

本日、私達のオフィス管理会社からみかん1箱頂きました!!
何故にみかん??
蜜柑(みかん)の柑は”金"と同じ発音なので縁起の良いものとされ、またオレンジは中国語で"吉子”=吉を運んでくる
ラッキーな果物とされているそう。
お正月に他家を訪れる際、みかんをもっていったり、そのお宅からみかんをもらってお家にもってかえるようですよ。
その数も奇数個ではなく、偶数個だそうです。
特にこの時期は、中国湖州産の蜜柑がたくさん売り出されるみたいです。
頂いたこちらのみかんもはるばる中国からやってまいりました。
早速1つ…。
あまい!!!
美味しい!!!
中国でも家族揃ってこたつでみかんをたべるのかなぁ~
中国暦に基づ春節・お正月がまもなくやってまいります!!
今年は2月10日、マレーシアに住む華人の方々がそろそろ盛大なお祝いに向けて準備を始めています。
というわけで、チャイニーズニューイヤーにかかせないのが、こちらのみかん

本日、私達のオフィス管理会社からみかん1箱頂きました!!
何故にみかん??
蜜柑(みかん)の柑は”金"と同じ発音なので縁起の良いものとされ、またオレンジは中国語で"吉子”=吉を運んでくる
ラッキーな果物とされているそう。
お正月に他家を訪れる際、みかんをもっていったり、そのお宅からみかんをもらってお家にもってかえるようですよ。
その数も奇数個ではなく、偶数個だそうです。
特にこの時期は、中国湖州産の蜜柑がたくさん売り出されるみたいです。
頂いたこちらのみかんもはるばる中国からやってまいりました。
早速1つ…。
あまい!!!

美味しい!!!
中国でも家族揃ってこたつでみかんをたべるのかなぁ~

PEN-GOLDEN SANDS RESORT
こんにちは、藤原です
さて、本日はGolden Sandsのお部屋をご紹介
まずはSPR HILLVIEW

緑のさし色がすっきり、さわやかですね

バスルーム。SPR HILLVIEWは全室バスタブが付いてます。

バルコニーはありません。
つづいてはDLX SEAFACING
SEAFACINGは、お部屋から完璧に海が見えるSEA VIEWとは違い、部分的に見える、海の方角を向いているという時に
使われますのでお気をつけ下さい。
GOLDEN SANDSは木が邪魔をしてしまって海が見えないお部屋もあるのでSEA FACING VIEWになっています。

DLX SEAFACINGはバスタブ付きとバスタブ無しのお部屋があります。
こちらはバスタブ無しです。

どちらのお部屋にお泊りできるかは当日にならないと決まりませんが、ご予約の時点でバスタブ付をリクエストして頂ければ考慮されます。(リクエストは確約ではございません。リクエストを頂いていても当日にならないと確定になりませんのでご了承下さい
)
こちらのDLX SEAFACINGはバルコニーなしです。
次回はお子様に大人気のキッズクラブをご紹介します!!

さて、本日はGolden Sandsのお部屋をご紹介
まずはSPR HILLVIEW

緑のさし色がすっきり、さわやかですね

バスルーム。SPR HILLVIEWは全室バスタブが付いてます。

バルコニーはありません。
つづいてはDLX SEAFACING
SEAFACINGは、お部屋から完璧に海が見えるSEA VIEWとは違い、部分的に見える、海の方角を向いているという時に
使われますのでお気をつけ下さい。
GOLDEN SANDSは木が邪魔をしてしまって海が見えないお部屋もあるのでSEA FACING VIEWになっています。

DLX SEAFACINGはバスタブ付きとバスタブ無しのお部屋があります。
こちらはバスタブ無しです。

どちらのお部屋にお泊りできるかは当日にならないと決まりませんが、ご予約の時点でバスタブ付をリクエストして頂ければ考慮されます。(リクエストは確約ではございません。リクエストを頂いていても当日にならないと確定になりませんのでご了承下さい

こちらのDLX SEAFACINGはバルコニーなしです。
次回はお子様に大人気のキッズクラブをご紹介します!!
PEN-GOLDEN SANDS RESORT
こんにちは、藤原です!!
もうそろそろ、雨季が終わるころかと思いきやまだまだ朝夕のスコールに見舞われるクアラルンプールです。
雷の音とか尋常じゃないくらい大きいです、毎回きっとどこかで落ちているだろう…と思いながら
オフィスやお家の電気は止まらないで欲しいと願っております
まま、メグミの雨ですからね。
クアラルンプール市内は特に大型のショッッピングセンターに入ってしまえば雨も気にせずお買い物ができますから
楽なものです
さてさて、今日はペナンに2つ展開しているSHANGRI-LAグループの
GOLDEN SANDS RESORTをご紹介します!
ちらほらですが、ゴールデンウィークの予約も入ってきました。
こちらはご家族でご旅行を考えていらっしゃる方にお勧め&人気のあるリゾートホテルです。
また2009年に館内全ての改装が終わったばかりなので施設全てが新しいのも魅力的。
まずはレセプション
白を基調にしているので明るく、また広く感じますね。

レセプション前にあるラウンジ

こちらはCOOL LOUNGE↓。どなたでも入れます。
インターネットや本やテレビ等がおいてあります。
チェックインより早くホテルに着いちゃった、チェックアウトの後ものんびりしたいな、というお客様にはこちらが
便利ですね。


そしてプール。
大人用プール、子供用プールそしてウォータースライダーもあります。

しかし、この日は良い天気でしたね
サンセットの時間になるとうっとり、こんな風景が見られます。

リゾートホテルならではの風景…
いいですよね~
GOLDEN SANDSリゾートは、前回までご紹介していたLONE PINEホテルがお隣さんです。
なのでナイトマーケットも近いですよー!!
もうそろそろ、雨季が終わるころかと思いきやまだまだ朝夕のスコールに見舞われるクアラルンプールです。
雷の音とか尋常じゃないくらい大きいです、毎回きっとどこかで落ちているだろう…と思いながら
オフィスやお家の電気は止まらないで欲しいと願っております

まま、メグミの雨ですからね。
クアラルンプール市内は特に大型のショッッピングセンターに入ってしまえば雨も気にせずお買い物ができますから
楽なものです

さてさて、今日はペナンに2つ展開しているSHANGRI-LAグループの
GOLDEN SANDS RESORTをご紹介します!
ちらほらですが、ゴールデンウィークの予約も入ってきました。
こちらはご家族でご旅行を考えていらっしゃる方にお勧め&人気のあるリゾートホテルです。
また2009年に館内全ての改装が終わったばかりなので施設全てが新しいのも魅力的。
まずはレセプション
白を基調にしているので明るく、また広く感じますね。

レセプション前にあるラウンジ

こちらはCOOL LOUNGE↓。どなたでも入れます。
インターネットや本やテレビ等がおいてあります。
チェックインより早くホテルに着いちゃった、チェックアウトの後ものんびりしたいな、というお客様にはこちらが
便利ですね。


そしてプール。
大人用プール、子供用プールそしてウォータースライダーもあります。

しかし、この日は良い天気でしたね

サンセットの時間になるとうっとり、こんな風景が見られます。

リゾートホテルならではの風景…

いいですよね~
GOLDEN SANDSリゾートは、前回までご紹介していたLONE PINEホテルがお隣さんです。
なのでナイトマーケットも近いですよー!!
PEN-LONE PINE HOTEL
こんにちは、藤原です
先週は研修にでていた為、ブログをお休みしておりました。
また新しい情報を入手したのでおいおい、ご紹介しますね!
さて、今日はLone Pineのその他施設のご案内
こちらはメインレストラン。
屋内のお席と…

屋外のお席がございます

どちらも光が存分に入るのですごく明るい!!
朝食はブッフェスタイルです。
こちらのレストランのお勧めはランチのチキンライスにこちらのアイスレモンティー

実はこのアイスレモンティー、1948年から伝わるレシピで作られていて、しかも!!
その作り方はホテル内でも数名しかしらないという超極秘レシピ!!
幸運なことにその味を受け継ぐシェフにお会いでき、この味の作り方を知りたいです、教えて下さい!!と
申し出たのですが、"ダメです、教えません”の返答でした
1948年と2012年に飲んでいるこのアイスティーの味が同じって本当に不思議。
過去と未来で同じものを飲めるって幸せですね。
このアイスティーはLone Pineでしか飲めませんので是非お試しください!
さて、次は日本食レストラン
MATSU
Barの2階にあります。滞在中、日本食が懐かしくなったら是非こちらへ

小さいですが、SPAもあります。

SGLルームがメインですが、TWNルームも1部屋あります。

このほか、小さいですが、ジムもあり、お子様が好きなゲームが揃うゲームルームもあります。
部屋数が少なく、こじんまりとしたホテルではありますが、その分、スタッフの方の目が行き届いて
心が本当に休まるリゾートでした。
静かで小さなホテルでのんびりとされたい方に是非お勧めです。
ちなみにこちらのホテルがあるバトゥーフェリンギ地区で有名なナイトマーケットや屋台にもここからはすごく近いですよ。

先週は研修にでていた為、ブログをお休みしておりました。
また新しい情報を入手したのでおいおい、ご紹介しますね!
さて、今日はLone Pineのその他施設のご案内

こちらはメインレストラン。
屋内のお席と…

屋外のお席がございます

どちらも光が存分に入るのですごく明るい!!
朝食はブッフェスタイルです。
こちらのレストランのお勧めはランチのチキンライスにこちらのアイスレモンティー


実はこのアイスレモンティー、1948年から伝わるレシピで作られていて、しかも!!
その作り方はホテル内でも数名しかしらないという超極秘レシピ!!
幸運なことにその味を受け継ぐシェフにお会いでき、この味の作り方を知りたいです、教えて下さい!!と
申し出たのですが、"ダメです、教えません”の返答でした

1948年と2012年に飲んでいるこのアイスティーの味が同じって本当に不思議。
過去と未来で同じものを飲めるって幸せですね。
このアイスティーはLone Pineでしか飲めませんので是非お試しください!
さて、次は日本食レストラン
MATSU
Barの2階にあります。滞在中、日本食が懐かしくなったら是非こちらへ


小さいですが、SPAもあります。

SGLルームがメインですが、TWNルームも1部屋あります。

このほか、小さいですが、ジムもあり、お子様が好きなゲームが揃うゲームルームもあります。
部屋数が少なく、こじんまりとしたホテルではありますが、その分、スタッフの方の目が行き届いて
心が本当に休まるリゾートでした。
静かで小さなホテルでのんびりとされたい方に是非お勧めです。
ちなみにこちらのホテルがあるバトゥーフェリンギ地区で有名なナイトマーケットや屋台にもここからはすごく近いですよ。
PEN-LONE PINE HOTEL
こんにちは、藤原です
今日はLONE PINE ホテルのHERITAGE SIDE(1948年当時の状態が残っているお部屋)にある
PREMIER とPREMIER GARDENをご紹介します。
まず、HERITAGE SIDE前にはこんなに広い中庭が



太陽の光と緑そして海の音があったかーい雰囲気をかもしだしてくれます。
ここでウエディングセレモニーをされたカップルもいらっしゃるようです
さて、でははじめにPREMIER GARDEN から
こちらは1階にあります。

右奥にあるテラスエリアの床は1948年当時のままです。

こんな感じ。窓を開けば先ほどの中庭の景色が楽しめます・

洗面所エリアは新しくて清潔感バッチシ!!

コロンと丸い形のバスタブもかわいいですね

次は、PREMIER
こちらは2階にあります&TWNルームのお部屋です

1つずつのベッドが大きいのでゆったり寝むることができそうですね

バスルームはこんな感じ

あ、そういえば、どのお部屋にも置いてあったのですが,こちらLONE PINEオリジナルのビーチサンダル。
ホテル内でお使い頂いたあとはそのままご自宅にお持ちいただけます!

NEW WING, HERITAGE WING、皆様はどちらがお好きですか???

今日はLONE PINE ホテルのHERITAGE SIDE(1948年当時の状態が残っているお部屋)にある
PREMIER とPREMIER GARDENをご紹介します。
まず、HERITAGE SIDE前にはこんなに広い中庭が



太陽の光と緑そして海の音があったかーい雰囲気をかもしだしてくれます。
ここでウエディングセレモニーをされたカップルもいらっしゃるようです

さて、でははじめにPREMIER GARDEN から
こちらは1階にあります。

右奥にあるテラスエリアの床は1948年当時のままです。

こんな感じ。窓を開けば先ほどの中庭の景色が楽しめます・

洗面所エリアは新しくて清潔感バッチシ!!

コロンと丸い形のバスタブもかわいいですね


次は、PREMIER
こちらは2階にあります&TWNルームのお部屋です

1つずつのベッドが大きいのでゆったり寝むることができそうですね

バスルームはこんな感じ

あ、そういえば、どのお部屋にも置いてあったのですが,こちらLONE PINEオリジナルのビーチサンダル。
ホテル内でお使い頂いたあとはそのままご自宅にお持ちいただけます!

NEW WING, HERITAGE WING、皆様はどちらがお好きですか???
PEN-LONE PINE HOTEL
こんにちは、藤原です
さて、今日はLONE PINEホテルのお部屋をご紹介!
第一の特徴としては、全部のお部屋にバスタブがついているというところです!
あとはミニバーに入っているお飲み物(通常ソフトドリンク4本+コーヒーや紅茶に使うミルク)は無料です。
嬉しいことにこのミニバー、毎日補充してくれるのはもちろん、好きなソフトドリンクをメニュー表から選べるんです
※あくまでもソフトドリンクなのでアルコールは含まれません。
はーい、ではまずはDELUXEルームから

DBLベッドは二人でも余裕で寝れちゃいますね。

DLXルームにはTWNベッドのお部屋もありますよー!
※TWNベッドのお部屋は人気がある為、ご宿泊当日まで確約ができませんことをご了承下さい。
あれれ??
全室バスタブ付きっていってたけど…バスタブがないよ??
ご覧の通り、バスルームエリアにはお手洗い、その奥にシャワーしかみえないし…

と、案内されたのはテラス…
ジャジャーンっ!!
何と屋外にバスタブがありましたー!!

DLXルームは屋外にバスタブがあります。
私も夜入ってみました。ちょうど湯船につかりながら星が見えました。幸せ~な気分になりました
ちなみにお湯がたまる速さはちょっと遅いかな…。
昼間、テラスから見える景色はこんな感じ。

プールにいる下の方から湯船に使ってる姿が見えるのでは??
大丈夫です、
ちゃんと格子になっている動く戸があって、しかもその格子が下の方から見えない角度に設計されているようなので
心配無用ですね
このDLXルームは新設された棟:NEW WINGにあります。
明日は創業当時から残る棟HERITAGE SIDE にあるお部屋をご紹介します!!

さて、今日はLONE PINEホテルのお部屋をご紹介!
第一の特徴としては、全部のお部屋にバスタブがついているというところです!
あとはミニバーに入っているお飲み物(通常ソフトドリンク4本+コーヒーや紅茶に使うミルク)は無料です。
嬉しいことにこのミニバー、毎日補充してくれるのはもちろん、好きなソフトドリンクをメニュー表から選べるんです

※あくまでもソフトドリンクなのでアルコールは含まれません。
はーい、ではまずはDELUXEルームから

DBLベッドは二人でも余裕で寝れちゃいますね。

DLXルームにはTWNベッドのお部屋もありますよー!
※TWNベッドのお部屋は人気がある為、ご宿泊当日まで確約ができませんことをご了承下さい。
あれれ??
全室バスタブ付きっていってたけど…バスタブがないよ??
ご覧の通り、バスルームエリアにはお手洗い、その奥にシャワーしかみえないし…

と、案内されたのはテラス…
ジャジャーンっ!!
何と屋外にバスタブがありましたー!!

DLXルームは屋外にバスタブがあります。
私も夜入ってみました。ちょうど湯船につかりながら星が見えました。幸せ~な気分になりました

ちなみにお湯がたまる速さはちょっと遅いかな…。
昼間、テラスから見える景色はこんな感じ。

プールにいる下の方から湯船に使ってる姿が見えるのでは??
大丈夫です、
ちゃんと格子になっている動く戸があって、しかもその格子が下の方から見えない角度に設計されているようなので
心配無用ですね

このDLXルームは新設された棟:NEW WINGにあります。
明日は創業当時から残る棟HERITAGE SIDE にあるお部屋をご紹介します!!
PEN-LONE PINE HOTEL
こんにちは、藤原です
2013年も無事に明け、そろそろ皆様も日常に戻られていらっしゃる事と思います。
クアラルンプールの年明けは盛大な花火とともにでした。
ただ、寒くもなく、ましてや雪もないので、何も実感が無く時間が過ぎていきました。
少し寂しかったですが、それでもお蕎麦を食べたりして年越し気分を味わいましたよ
さて、新年は引き続きペナンのホテルからスタート!
そして私の大好きなホテルの一つ”LONE PINE HOTEL"をご紹介します
こちらのホテルは1948年に初めてこのエリアに建てられたホテル。
今はラグジュアリーブティックホテルとして、新設された客室と当時のままの客室や施設もあるなんとも歴史あるホテルです

SHANGRI-LA HOTEL (GOLDEN SANDS&RASA SAYANG)のすぐ隣。ナイトバザールも歩いてすぐです。
門を抜けると左側にレセプション、右側にDJバー

このラウンジはまさしく1948年当時のもの!!かつてはレセプションとして使われておりましたが
今はゲスト同士が仲良くなれる憩いの場となっております。


そしてプール

こちらは何と、スパソルトを使った塩水プールです。浮いてるだけでお肌スベスベー
子供プールとジャクジープールもあります

実は前回ご紹介したE&Oホテルと経営が一緒なので、テイストも少しにています。
お土産屋さんは、両ホテルでほぼ同じものを売っています。…なのでセンスが良い♪


明日はもう少しホテルに潜入してみまーす!

2013年も無事に明け、そろそろ皆様も日常に戻られていらっしゃる事と思います。
クアラルンプールの年明けは盛大な花火とともにでした。

ただ、寒くもなく、ましてや雪もないので、何も実感が無く時間が過ぎていきました。
少し寂しかったですが、それでもお蕎麦を食べたりして年越し気分を味わいましたよ

さて、新年は引き続きペナンのホテルからスタート!
そして私の大好きなホテルの一つ”LONE PINE HOTEL"をご紹介します

こちらのホテルは1948年に初めてこのエリアに建てられたホテル。
今はラグジュアリーブティックホテルとして、新設された客室と当時のままの客室や施設もあるなんとも歴史あるホテルです

SHANGRI-LA HOTEL (GOLDEN SANDS&RASA SAYANG)のすぐ隣。ナイトバザールも歩いてすぐです。
門を抜けると左側にレセプション、右側にDJバー

このラウンジはまさしく1948年当時のもの!!かつてはレセプションとして使われておりましたが
今はゲスト同士が仲良くなれる憩いの場となっております。


そしてプール

こちらは何と、スパソルトを使った塩水プールです。浮いてるだけでお肌スベスベー

子供プールとジャクジープールもあります

実は前回ご紹介したE&Oホテルと経営が一緒なので、テイストも少しにています。
お土産屋さんは、両ホテルでほぼ同じものを売っています。…なのでセンスが良い♪


明日はもう少しホテルに潜入してみまーす!